クリエイターEXPO会場配布パンフレットの郵送をはじめました詳細はこちら

クリエイターEXPOに初出展しました!レポート

先日幕張メッセにて開催の第15回クリエイターEXPOに初出展しました。
3日間と長い期間でしたが、おかげさまで大盛況にて終了することができました!
クライアント様に向けてイベントの様子をレポートいたします。

クリエイターEXPOは様々なジャンルのクリエイターが出展する商談会です。
企業様とクリエイターが直接会って、相談や受注を行います。

第15回 クリエイターEXPO

日時|2024年11月20日(水)~22日(金)  10:00~17:00   
会場|幕張メッセ  7・8ホール

公式HP|https://www.content-tokyo.jp/hub/ja-jp/about/cr.html 

目次

出展経緯

クリエイターEXPOというものがあると初めて知ったのがコロナ前ごろ。
たくさんの方が来場されるイベントということで、
自分のことをより多くの方にアピール出来る絶好のイベントだと思いました。
これからも長くイラストレーターとして活動をしていきたいという気持ちはずっとあったので、イベントに参加することで新しい出会いがあるかもしれない…
と思いつつも数年は勇気が出ず、背中を押されようやく思い切って参加を決めました。

準備

視察なしでいきなりの参加となってしまったため、すでに出展された方のレポートを参考にさせていただきました。
角ブースを押さえホテルの予約をして、2ヶ月前くらいまでは情報を集めて過ごしています。

ブースレイアウトの決定

見やすい・見つけてもらえるポスターを作るべく、先にブースのレイアウトから着手しました。

クリエポ参加者さんのブースだけではなく、企業のEXPO系イベントでのブース作り、
美術展の展示方法、実際のショップのレイアウト、ワンフェス・デザフェスの展示方法などなど。
ジャンル問わず目に止まるブースにするためのヒントをひたすら探しました。

ミニキャラ・児童書・デザインと展開が多くどうしてもごちゃごちゃしてしまうので、
七海喜といえば…かわいい!かな!
そこで1番得意な「かわいい!」をプッシュしたピンクいっぱいのブースを作ることに。
キャッチコピーとパネルで道ゆく人にアピール。
足を止めて頂いた方に卓上の展示物を見てもらう想定で物を配置しています。

完成予想図

目線により近い90cmの高さの棚を作成しました。
棚の中は影になって見づらいので、潰してパネルを張り、上面はグッズが映えるように
スチレンパネルを載せて展示台っぽく仕上げています。

卓上は本の表紙を一番に見せて残りは紙面を見せるように平置きに。
仕事の完成系が見えるブース構成を意識しました。

さらに遠くから目立つように支柱部分に縦長のポスター、ブースクロスとミニキャラパネルも作ります。
自分の他にも小さいブースがたくさん並ぶので、とにかく目立って無駄がないように詰め込みました。

データ作成

実績掲載のご相談を各お取引先様にさせていただいて、その間にポスターイラストやパンフ用イラストをひたすら描き下ろししました。
同時進行で入稿用デザインデータも作成します。
パンフレットは「持ち帰った後にも色々な方に見ていただける」という先人のお言葉を信じてギリギリまで作業しました。
ポスターパンフ共にかわいいお仕事に出会いたい!という思いでデザインしています。
表紙は文字情報よりも可愛さを重視してみました。

こんな感じに仕上がりました!12Pの中綴じです。

パンフレットは意見をいただきつつ修正を重ね、ジャンル別にまとめて一目で分かるような形式にしました。
たくさんの方にご協力いただき、かなり見応えのある内容に仕上がっています!

当日

この会場の左端奥がクリエイターEXPOのエリアでした

出版・グッズ制作・アニメーション・ゲーム、普段お取引するような業種の方から意外な業種まで。
さまざまな方とお話をさせていただきました。

料金のご質問やこんな条件での案件は可能か、など
作品への感想をはじめかなり具体的な案件のご相談もいただきました。

そして普段お世話になっているお取引先様にも数多く足を運んでいただきました。
三重在住のため直接のご挨拶の場がなかったのですが、お話をすることができ大変嬉しかったです…!

完成したブースの様子

イメージしていたよりもポスターが薄くなってしまいましたがとっても可愛く仕上がりました!

個人的に嬉しかったこと

開催期間中は、ブースから来場者の皆さんにご挨拶をしていたのですが、ポスターのあたりを見て、
ふと笑顔になる方がたくさんいらっしゃったんです。

「娘が好きそう!」「かわいい!」などの嬉しいお言葉もたくさんいただいて励みになりました。
これからもそんな風に感じてもらえるようなかわいいイラストを描き続けたいです。

イベントを終えて

私の届けたい方に届く展示会になったのでは…と感じる数日間でした!
そして、自分のイラストって誰かの心に届いているんだ…と実感できてとっても幸せな期間でもありました。

振り返り

今回の展示会を通じて、自分のイラストの強みや、クライアント様が求めているもの・求められているものを改めて考える良い機会になりました。
「親しみやすいかわいらしさ」や「印象に残る色使い」など、自分の強みをもっと考えて今後にも活かしていきたいと思います。

今回の展示会で全てが案件へと繋がったわけではありませんが、この出会いをきっかけに新しいものが生まれるかもしれないと思うととってもワクワクしています!

そして、ものづくりってたのしい!
自分で印刷したりグッズを作るのがもともと大好きなのですが、今回は「自分の好きなものを好きな人に届けるブース」として全部好きに作り込めたのがとっても楽しかったです…!
商談会として身になったのはもちろんですが、私自身すごく楽しんで参加できた4日間でした。

意外だったこと

全く予想していなかったIP展開のお話を数多くいただきました。
キャラクターっぽいポスターだったからでしょうか?自身の新たな可能性を感じた瞬間でした。

今後の活動に向けて

次回の出展は2年後ごろを予定しております。
参加する際は今回の反省を活かして、よりいろんな方に届くような場にしていきたいと思います!

最後に、参加にあたりご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
今後ともイラストレーター七海喜つゆりをよろしくお願いいたします。

  • URLをコピーしました!
目次